一般財団法人
Japan Career Network
JCN
JCN
設立理念
現在、日本国のおかれている現状は超少子高齢化による歪みが至る所で生まれています。
人材不足による労働力不足は、社会問題を超え、まさに国難といっても過言ではありません。外国人の力を借りなくては日本の存続すら危ういのが実情です。
世界では労働力を確保するための競争が激しいにもかかわらず、日本の労働市場を見てみると、外国人を受け入れるための整備がなされていません。日本は仕事、生活、教育などにおいて、受け入れる企業や地域が、外国人目線に立った仕組みを作らなくてはなりません。
そして日本国は将来に向け、複数の他者の民族、他者の文化の相互承認と共存が可能な多文化共生社会を作り上げていくことこそ、日本がグローバル社会で必要とされるための必要条件です。
私たち一般財団法人Japan Career Network(JCN)は、外国人の暮らしと日本の地域社会が共に豊かになる社会をめざし、雇用、教育、生活面において共創的支援を行ってまいります。
主な事業
1.外国人研修生・技能実習生、特定技能外国人等の円滑な送出し・受入れに関する情報の収集・提供、助言、支援
2.外国人研修生・技能実習生、特定技能外国人等の外国人材の受入れ制度の適正な推進に関する助言、支援
3.外国人研修生・技能実習生に対する技能、技術又は知識の移転の成果向上に関する助言、支援
4.外国人研修生・技能実習生、特定技能外国人等に対する母国語による相談ならびに安全衛生・健康の確保等の保護に関する相談、助言
5.外国人研修生・技能実習生、特定技能外国人等の外国人材の受入れ制度に関する広報・啓発活動
6.外国人技能実習生受入事業を行う実習実施期間の監理団体としての業務及び職業紹介事業
7.出入国管理及び難民認定法に基づく登録支援機関としての業務
8.その他当法人の目的を達成するために必要な事業
アクセス